磯崎新(いそざき あらた)wikiプロフィールやインスタ画像は?年齢や経歴・家族情報まとめ!過去のプリツカー賞受賞者は?

磯崎新が受賞したプリツカー賞とは?妻は宮脇愛子で父親は俳人の磯崎操次!磯崎新の作品画像など

 

磯崎新さんがプリツカー賞を受賞されることが発表されました。今回は、磯崎新さんの略歴や家族についてご紹介します。

 

磯崎新 wikiプロフィールやインスタ画像

名前:磯崎新
いそざき あらた
建築家
生年月日: 1931年7月23日 (年齢 87歳)
生まれ: 日本 大分県 大分市
建築物: 大分県立大分図書館・つくばセンタービル・ロサンゼルス現代美術館
出身校: 東京大学大学院
建造物: パラウ・サン・ジョルディ、 Allianz Tower、 水戸芸術館
職業:一級建築士、アトリエ建築家、日本芸術院会員

 

 

磯崎新はどんな人?

磯崎 新さんは大分県出身で、日本人として初めて本格的に海外進出を果たした国際的な建築家です。真の意味で西洋と東洋の建築を結びつけた人物として国内外より高く評価されています。

 

 

哲学、歴史、理論、文芸への深い造詣に基づいた作品でポストモダン建築の騎手として建築界をリードしてきました。

 

 

磯崎 新さんの輝かしい略歴を見てみましょう。

 

 

磯崎新 略歴

1954年 23歳 東京大学工学部建築学科卒業→丹下健三研究室

1961年 30歳 東京大学数物系大学院建築学博士課程を修了

1963年 32歳 丹下健三研究室退職→磯崎新アトリエを設立

1967年 36歳 大分県立大分図書館 完成

1968年 37歳 株式会社環境計画代表取締役

1975年 著書『建築の解体』、群馬県立近代美術館 完成、北九州市立美術館 完成

1980年代 中国やヨーロッパなど海外に進出

1983年 つくばセンタービル 完成

2017年 日本芸術院会員に選出

2019年 プリツカー賞を受賞

 

 

磯崎新の代表作品は?

建築物

大分県立大分図書館

 

View this post on Instagram

 

磯崎新のアートプラザ #磯崎新 #アートプラザ #大分県立大分図書館 #artplaza #壁の色が超絶可愛い

A post shared by kare.n. (@e_ver_gre_en) on

 

つくばセンタービル

 

View this post on Instagram

 

#postmodernism #arataisozaki #ポストモダン #磯崎新 #つくばセンタービル #虚

A post shared by Masaya Takubo (@masaya_takubo) on

 

 

ロサンゼルス現代美術館

 

デザイン

モンローチェアー

 

著作

建築の解体

建築の解体―一九六八年の建築情況

 

 

建築行脚

磯崎新+篠山紀信 建築行脚 (10) 幻視の理想都市 ショーの製塩工場

写真家篠山紀信とコラボ「建築行脚」シリーズ

 

空間へ

空間へ (河出文庫)

Amazonで探す>>>Amazon.co.jp

楽天で探す>>>楽天市場

Yahooで探す>>>Yahoo!ショッピング

 

 

 

家族はアーティスト一家!

父は俳人 磯崎操次

明治34年生まれ、東亜同文書院卒

 

妻は彫刻家 宮脇愛子

宮脇愛子
みやわき あいこ
彫刻家
説明宮脇 愛子は日本の彫刻家。 ウィキペディア
生年月日: 1929年
生まれ: 日本 東京都
死亡: 2014年8月20日, 日本 神奈川県 横浜市 青葉区
書籍: はじめもなく終りもない: ある彫刻家の軌跡、 宮脇愛子ドキュメント

 

 

 

磯崎新さんが今回受賞された「建築界のノーベル賞」と称されるプリツカー賞とは一体どんな賞なのでしょうか?

 

 

プリツカー賞とは

プリツカー賞は、アメリカのホテルチェーン「ハイアットホテルアンドリゾーツ」のオーナーであるプリツカー一族が運営するハイアット財団 から建築家に対して授与される賞で、1979年に創設されました。「建築界のノーベル賞」とも呼ばれています。英語ではThe Pritzker Architecture Prize。

 

 

過去に日本人で受賞しているのは、7人だけ。今回、磯崎新さんは8人目の受賞者となりました。

 

プリツカー賞 過去の日本人受賞者は?

1. 丹下健三

1987年受賞。「世界のタンゲ」と呼ばれ、磯崎新、黒川紀章、槇文彦、谷口吉生などの世界的建築家を育成しました。

 

2. 槇文彦

1993年受賞。槇文彦氏の母方の祖父は竹中工務店の会長を務めた竹中藤右衛門で、丹下健三氏の研究室で働いた後、アメリカに渡った。槇総合計画事務所を設立し、晩年は東京大学の教授を務めました。

 

3. 安藤忠雄

1995年受賞。安藤忠雄氏は大阪生まれの建築家で双子の弟は、北山創造研究所を主宰する北山孝雄。下の弟は北山孝二郎で同じく建築家。

 

4.&5. 妹島和世+西沢立衛

2010年受賞。妹島和世(せじまかずよ)と西沢立衛(にしざわりゅうえ)はSANAAとして建築家ユニットを組んでいます。夫婦ではないようです。

 

6. 伊東豊雄

2013年受賞。伊東豊雄(いとう とよお)は韓国ソウル生まれの日本人建築家、一級建築士です。

 

7. 坂茂

2014年受賞。坂茂はアメリカで建築を学び、紙管、コンテナなどを利用した建築や災害支援活動で知られています。

 

8. 磯崎新

2019年受賞。槇文彦と同じく、丹下健三の育成を受けた中から二人目の受賞。

 

 

磯崎新 まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

 

磯崎新さんは大分県出身の建築家で世界で大きく活躍・貢献されたことを受け、日本人のプリツカー賞を受賞されました。

 

 

日本人8人目の受賞ということで素晴らしい快挙ですね。心からお祝い申し上げます。

 

 

 

【関連記事】

本庶佑(ほんじょたすく)ノーベル医学・生理学賞受賞タンパク質PD-1やオプシーボとは?妻や子供は?年齢や経歴wikiプロフィールやインスタ写真は?